どうも下野です。
美容師仲間の西村君からいきなり送られてきたLINE。
この一言から。
七福神御朱印巡り開催!
当日、待ち合わせ場所は北鎌倉。
何故かrippleTシャツで現れた今回の企画者西村君。
仮想通過が好きなのでしょうか?笑
この企画者(隊長)の指示のもと御朱印巡りスタート!!
最初に向かったのはこちら、
浄智寺 【布袋尊】
こちら、布袋尊は家庭円満や商売繁盛の神様。
御賽銭を入れお腹を撫でてからお祈りをする方法なので、
ぷっくらした良いお腹をガッツリ撫でさせてもらったのですが、南雲さんは僕よりもガッツリ
両手で撫で回していました。
多分相当強い祈りがあるのでしょう。
二ヶ所目はこちら。
鶴岡八幡宮 【弁財天】
鶴岡八幡は有名ですね!!
弁財天は学業、恋愛、芸術などの神様。
ここで運試しでおみくじに引き、僕は何とも微妙な小吉。
南雲さんは吉だったかな?
そして、西村君はまさかの凶、、、。
鎌倉まで来て凶を引くとはある意味何か持ってる人なんだな。
https://instagram.com/p/Bg7quLsn4-Y/
ここで2つ目の御朱印ゲット!
では!
ここからはさくさくいきます!
三ヶ所目。
宝戒寺 【毘沙門天】
毘沙門天は厄除け、財運などの神様。
四箇所目。
妙隆寺 【寿老人】
寿老人は健康、長寿、子孫繁栄。
五ヶ所目。
本覚寺 【恵比寿】
恵比寿は商売繁盛、五穀豊穣、縁結びなど。
本覚寺の後は小腹が空いたので小町通りに移動。
ここで西村君(隊長)のオススメのウィンナーを食べに行き
やたらと小町通りでコロッケを食べている人が多かったので僕等も便乗してコロッケ食べ
いざ出発!!
(ウィンナー&コロッケめっちゃ美味かったので是非食べてみて下さい!)
六ヶ所目。
長谷寺 【大黒天】
大黒天は出世開運、商売繁盛など。
こちらには【さわり大黒天】がおりまして、
さわれば福運を授かるみたいなので優しくさわって来たのですが、、、
こちらのお方、
また両手で撫で回していましたね、、、。笑
七箇所目。
御霊神社 【福禄寿】
ここだけ写真を撮り忘れました、、、。
福禄寿は子孫繁栄、財産、健康長寿。
そして、最後の江ノ島に移動!
鎌倉→江の島に移動。 海沿いを歩いているのにパンを食っていた1人がお鳥様に背後から頭を襲撃されててマジでウケたwww🤣 . . #江ノ島 #御朱印巡り #七福神 #トンビ怖い #休日 #美容師の休日
32 Likes, 1 Comments – 下野結城(プライベート) (@yuki0620) on Instagram: “鎌倉→江の島に移動。 海沿いを歩いているのにパンを食っていた1人がお鳥様に背後から頭を襲撃されててマジでウケたwww🤣 . . #江ノ島 #御朱印巡り #七福神 #トンビ怖い #休日 #美容師の休日”
江ノ島に着き、エビスビールで乾杯!
この時、右手にパンを持っていた西村君。
後方から、トンビさんに後頭部を襲撃され空を見上げながらパンを食べておられました笑
八箇所目。
江島神社 【弁財天】
弁財天は恋愛、学業、諸芸上達
ここで御朱印を頂きコンプリート!!!!
三人とも同じ色紙に見えますが、御朱印を書く人が同じで無かったりしたので微妙に字体が違って面白い!!
長い道のりで、人生で一番お賽銭にお金を入れた日でしたけどかなり楽しかったのでオススメ!!笑
興味のある方は是非、御朱印巡りしてみてください!
マジかっけぇぇーーーー!!
LINE@で御予約や御相談、お得なクーポンをゲットできます!
気軽に友達追加宜しく御願いします♬